酒井 健(さかい・たけし):1954年生まれ。法政大学名誉教授。東京大学大学院人文社会研究科博士課程修了。専門はフランス現代思想、西欧文化史。著書に『バタイユ入門』『ロマネスクとは何か』(以上、ちくま新書)、『「魂」の思想史』(筑摩選書)、『ゴシックとは何か』(ちくま学芸文庫)、訳書にバタイユ『エロティシズム』『純然たる幸福』『呪われた部分』(以上、ちくま学芸文庫)ほか多数。

酒井健

の本

10 件中
1
10
件を表示
ちくま学芸文庫
増補 シュルレアリスム

増補 シュルレアリスム

─その思想と時代

酒井健

定価:
1,540
(10%税込)
文庫判
432
2025/09/10
978-4-480-51329-8
ちくま新書
ロマネスクとは何か

ロマネスクとは何か

─石とぶどうの精神史

酒井健

定価:
1,078
(10%税込)
新書判
308
2020/10/07
978-4-480-07333-4
ちくま学芸文庫
呪われた部分

呪われた部分

─全般経済学試論・蕩尽

ジョルジュ・バタイユ

酒井健

定価:
1,540
(10%税込)
文庫判
384
2018/01/10
978-4-480-09840-5
筑摩選書
「魂」の思想史

「魂」の思想史

─近代の異端者とともに

酒井健

定価:
1,760
(10%税込)
四六判
288
2013/06/12
978-4-480-01574-7
ちくま学芸文庫
ニーチェ覚書

ニーチェ覚書

ジョルジュ・バタイユ

編著

酒井健

定価:
1,320
(10%税込)
文庫判
224
2012/06/06
978-4-480-09465-0
ちくま学芸文庫
純然たる幸福

純然たる幸福

ジョルジュ・バタイユ

酒井健

編訳
定価:
1,650
(10%税込)
文庫判
512
2009/10/07
978-4-480-09248-9
ちくま学芸文庫
ゴシックとは何か

ゴシックとは何か

─大聖堂の精神史

酒井健

定価:
1,100
(10%税込)
文庫判
320
2006/05/10
978-4-480-08980-9
ちくま学芸文庫
ランスの大聖堂

ランスの大聖堂

ジョルジュ・バタイユ

酒井健

定価:
990
(10%税込)
文庫判
224
2005/11/09
978-4-480-08939-7
ちくま学芸文庫
エロティシズム

エロティシズム

ジョルジュ・バタイユ

酒井健

定価:
1,760
(10%税込)
文庫判
496
2004/01/07
978-4-480-08799-7
ちくま新書
バタイユ入門

バタイユ入門

酒井健

定価:
1,012
(10%税込)
新書判
256
1996/09/19
978-4-480-05681-8
前へ

1-10/10

  • 1
次へ

夏休みにぴったりの本