
loading...
内容紹介
この本は、古本文庫についての新刊文庫である(ヤヤコシイ)。ひとくちに文庫本といっても、約100年の歴史があるのだ。その中には、数々の名著もあれば、一世を風靡しながらも、忘れ去られたもの、現在から見れば笑うしかないような珍本、奇本、トンデモ本も山のように存在する。それらを全部ひっくるめて、古本文庫の楽しさを伝授する書き下ろしエッセイ。図版満載。
目次
珍本・稀書篇(『モルモン宗』(内田融/文明堂/明治三十四年=一九〇一年)
『ハスケル氏断食諸病新療法』(ハスケル/岸東海訳/大学館/明治三十六年=一九〇三年)
『農事百話』(小林俊治郎/萩原朝陽館/明治三十七年=一九〇四年) ほか)
歴史・変遷篇(国民叢書『進歩乎退歩乎』(徳富猪一郎/民友社/明治二十四年=一八九一年)
袖珍名著文庫『因果物語』(鈴木正三/冨山房/明治四十四年=一九一一年)
青年英文学叢書『緑玉冠』(ドイル/菅野徳助・奈倉二郎訳註/三省堂/明治四十二年=一九〇九年) ほか)
文庫画廊篇(日本史蹟文庫『小田原の偉傑』(妹尾薇谷/岡田菊二郎・西谷完蔵刊/大正二年=一九一三年)
世界探偵小説全集『シャーロック・ホームズの帰還』(コナン・ドイル/三上於莵吉訳/平凡社/昭和四年=一九二九年)
日本探偵小説全集『石の下の記録』(大下宇陀児/春陽堂/一九五三年) ほか)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま文庫」でいま人気の本
旅に出たくなる本
単行本

つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
単行本

新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
単行本

旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
ちくま文庫

旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
ちくま文庫

居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
ちくま文庫

地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
ちくま文庫

ドライブイン探訪
橋本倫史
著
ちくま学芸文庫

古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
ちくまプリマー新書

ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
ちくま新書

パリ 華の都の物語
池上英洋
著