loading...

定価

990

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05063-2

Cコード

0321

整理番号

1986/08/29

判型

四六判

ページ数

248

解説

内容紹介

江戸人と遊ぼう!北斎も、源内も、京伝も、み~んな江戸のワタシラだ。江戸人に共鳴し、彼らに新たな生命を吹きこむ現代の浮世絵師が、ワクワク、イキイキ、しみじみと語る江戸の楽しみ方。

目次

ありんす国だより―吉原について
きもの対談 不自由のすすめ(中島梓)
よっこら、すうすう、はあはあ―春画について
みちのく対談 江戸人のテレビ(高橋克彦)
真があって運のつき―戯作について
黄表紙を読む 『金々先生栄花之夢』
つかず、はなれず、ユラユラと―粋について
こたつ対談 東京最後のおめでた人間(岡本 蛍)
特別付録「乙好太郎駄弁居眠胡散噺全」

著作者プロフィール

杉浦日向子

( すぎうら・ひなこ )

杉浦 日向子(すぎうら・ひなこ):1958‐2005。東京生れ。漫画家、文筆家。「通言室乃梅」で漫画家としてデビュー。以来、一貫して江戸風俗を題材にした作品を描き、1984(昭和59)年『合葬』で日本漫画家協会賞優秀賞、88年『風流江戸雀』で文藝春秋漫画賞を受賞。NHKTV『お江戸でござる』の江戸解説者として長年活躍し、エッセイストとしての著書も多いが、『ごくらくちんみ』『4時のオヤツ』では小説家としても腕の冴えを見せた。2005(平成17)年7月、下咽頭がんのため46歳で逝去。

シリーズ・関連本

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

旅に出たくなる本