loading...

ちくま新書

帝国化する日本

——明治の教育スキャンダル

定価

880

(10%税込)
ISBN

978-4-480-07174-3

Cコード

0221

整理番号

1357

2018/09/05

判型

新書判

ページ数

240

解説

内容紹介

日清・日露戦争に勝利した日本は帝国化に向かうべく、また青年層の贅沢化と個人主義化への懸念を払拭するために、国民教育における愛国教育を推進した。それはやがて妄想レベルにまで進み、三つの象徴的事件―哲学館事件、南北朝正閏論争、進化論問題を引き起こす。これらのスキャンダルから、明治初頭の実学優先・合理主義の教育が教養・精神主義に転換し、国家と天皇の神聖化、帝国神話強化に向かうメカニズムを解読する。教育の右傾化が危惧される今こそ必読の一冊。

目次

第1章 国民皆教育と教科書疑獄事件―国定教科書への道(功利的誘導と道徳の矛盾
教科書会社による贈賄疑惑 ほか)
第2章 哲学館事件―倫理学と国民道徳の分離(井上円了の教育事業
事件の経緯 ほか)
第3章 南北朝正閏論争―五人の天皇が消された教育事件(論争の歴史的経緯
政治問題化と世論の沸騰 ほか)
第4章 進化論と国家思想―イデオロギーと科学が対立する時(進化論の移入
加藤弘之―天賦人権から進化論的帝国へ ほか)
第5章 若旦那世代の欲望―贅沢化と日本回帰(享楽的な大正青年
幻想の故郷・日本への回帰 ほか)

著作者プロフィール

長山靖生

( ながやま・やすお )

長山靖生(ながやま・やすお):1962年生まれ。評論家。鶴見大学歯学部卒業。歯学博士。開業医のかたわら、世相や風俗、サブカルチャーから歴史、思想に至るまで、幅広い著述活動を展開する。著書『日本SF精神史』(河出書房新社、日本SF大賞・星雲賞・日本推理作家協会賞)、『偽史冒険世界』(筑摩書房、大衆文学研究賞)、『帝国化する日本』(ちくま新書)、『日本回帰と文化人』(筑摩選書)、『萩尾望都がいる』(光文社新書)など多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

いま話題の本