API Error: too_many_requestsAPI Error: too_many_requests

loading...

ちくま新書

K-POP現代史

——韓国大衆音楽の誕生からBTSまで

定価

946

(10%税込)
ISBN

978-4-480-07547-5

Cコード

0273

整理番号

1722

2023/04/05

判型

新書判

ページ数

256

解説

内容紹介

いま世界を席巻するK-POPは、いかにして生まれ広まったのか? 植民地支配下の一九二〇年代における韓国大衆歌謡の誕生、日本との歴史的葛藤、朝鮮戦争とアメリカ文化の流入、民主化・経済発展とかつて敵対した中国への進出、激動の一〇〇年の情勢を押さえつつ、ダンス音楽から、ロック、フォーク、演歌、アイドル、ヒップホップまで、ジャンルと国境を越えた混淆を経て形成されたK‐POPのダイナミックな発展を通史的に論じる。

目次

はじめに―K‐POPとは何か
第1章 K‐POP前史―韓国大衆音楽の誕生と発展
第2章 戦後日韓関係と「韓国ブーム」―「韓国といえば演歌」の時代
第3章 K‐POPの誕生と越境―民主化・ネット社会・韓流
第4章 ソーシャルメディア時代のK‐POPブーム―少女時代・KARA・TWICE・NiziU
第5章 世界化するK‐POP―BTS成功の秘密

著作者プロフィール

山本浄邦

( やまもと・じょうほう )

山本 浄邦(やまもと・じょうほう):1973年大阪市生まれ。K-POP研究者。1995年、大学生時代に韓国を旅行しK-POPに出会う。以降K-POPを追い続けている。佛教大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士後期課程修了、博士(文学)。韓国学中央研究院招聘研究員として2014年に渡韓、同研究院で2年間の研究生活ののち高麗大学校亜細亜問題研究所招聘研究員、外務省専門調査員(在釜山日本国総領事館勤務)などを経て2019年帰国。現在、立命館大学授業担当講師、佛教大学総合研究所嘱託研究員などを務める。専門は韓国研究、朝鮮近現代史、日韓交流史。『明洞――街角の文化史』(第一著者、韓国学中央研究院出版部、2019年)、『韓流・日流――東アジア文化交流の時代』(編著、勉誠出版、2014年)ほか日本と韓国で複数の著書がある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

いま話題の本