API Error: too_many_requests

loading...

ちくま学芸文庫

日本の百年8 果てしなき戦線 1937―1945

定価

1,650

(10%税込)
ISBN

978-4-480-09078-2

Cコード

0121

整理番号

-9-8

2008/05/08

判型

文庫判

ページ数

544

解説

内容紹介

開国以来、日本の歩んできた100年、そこに生きた人々、当時の雰囲気、世相風俗を浮き彫りにした、臨場感あふれる迫真のドキュメント。公式記録や史料、体験談、新聞、雑誌、回想録、流行歌にいたるまで多方面から取材し、時代の種々相を写し出した記録現代史全10巻。復刊を待望された名著の文庫化。第8巻は、現代日本の在り方を決定づけた太平洋戦争の時代。日本は史上最大の賭けに国力を傾け、中国大陸から東南アジア、太平洋へと戦線を拡大した。国民は西欧の圧迫を振り払う快挙として迎えたが、やがて苛酷な現実を知ることとなる。日本人の栄光と悲惨を、戦争体験者の記録により浮き彫りにする。

目次

十二月八日の記録
第1部 大陸戦線の内と外(宿命の日中戦争
皇軍の肖像
神話に生きる人びと
日本ゆきづまる)
第2部 太平洋上の賭け(真珠湾からガ島まで
アジアの「国生み」
欲しがりません勝つまでは)
第3部 敗北への道(玉砕あいつぐ
腐敗と崩潰
死の壁に面して)

著作者プロフィール

橋川文三

( はしかわ・ぶんそう )

1922年─1983年。長崎県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学政経学部教授として近代日本政治思想史を教えるかたわら、戦後冷遇された日本浪曼派の思想をテーマに執筆活動を行う。主要著書:『日本浪曼派批判序説』『近代日本政治思想の諸相』(以上、未來社)『現代知識人の条件』(徳間書店)『歴史と体験』(春秋社)『西郷隆盛紀行』(朝日新聞社)『黄禍物語』『橋川文三著作集』増補版全10巻(以上、筑摩書房)

今井清一

( いまい・せいいち )

1924年、群馬県前橋市生まれ。1945年、東京大学法学部卒業。専門は日本近代政治史。法政大学講師を経て横浜市立大学教授。同大学名誉教授。政治学と歴史学を結びつけた学風によって、多くの研究活動を行う。遠山茂樹・藤原彰との共著『昭和史』(岩波新書)はベストセラー。「空襲・戦災を記録する会」全国連メンバー。著書に、『日本の歴史23・大正デモクラシー』(中央公論社)、『大空襲 5月29日──第二次大戦と横浜』(有隣堂)、『開戦前夜の近衛内閣──尾崎秀実政治情勢報告』編著(青木書店)、『横浜の関東大震災』(有隣堂)、ほか多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

いま話題の本