loading...

ちくま文庫

「戦艦大和」の最期、それから

——吉田満の戦後史

定価

1,045

(10%税込)
ISBN

978-4-480-42743-4

Cコード

0195

整理番号

-13-1

2010/07/07

判型

文庫判

ページ数

384

解説

内容紹介

吉川英治の強い勧めによって終戦直後に一気に書き上げられた吉田満の傑作『戦艦大和ノ最期』は、小林秀雄をはじめ多くの人々の称賛を博したが、刊行まで6年を要した。そこにはどのような事情が働いていたのだろうか。そして、焦土と化した祖国の再建というもう一つの戦いに、彼はどう立ち向かったのか。同じ職場で、その死まで共に歩んだ著者が、有能な銀行員・敬虔なキリスト者として生きた吉田満の戦後の航跡をたどる。

目次

第1章 誕生『戦艦大和ノ最期』(戦艦大和からの生還
検閲との抗争
苦悩する「大和」
「太平洋よ静かなれ」)
第2章 挫折を乗り越えて(職場での吉田満
キリスト教との出会い
祖国とは何か)
第3章 「語り部」―みずからに課した使命(臼淵大尉の「進歩」への願い
愚劣な開戦 愚劣な作戦
悲劇の提督、伊藤整一)
第4章 戦中派は訴える(みちのく―吉田が愛した風土と人々
戦中派、散華の世代
強く訴えつづける戦中派の人々
敗れて目覚めず)
第5章 経済成長と平和を見つめて(スモールイズビューティフル
非戦の誓い
伝えつづけた信条)

著作者プロフィール

千早耿一郎

( ちはや・こういちろう )

千早 耿一郎(ちはや・こういちろう):1922-2010年。滋賀県生まれ。中国(上海、青島)で育つ。帰国して第一神戸商業学校卒業後、日本銀行入行。42年に入隊し、中国で初年兵教育を受けつつ「討伐」に出動する。現地の予備士官学校を卒業後、挺身攻撃隊長として訓練中、終戦を迎える。46年、日本銀行に復帰し、吉田満を知る。事務繁忙の時間を割き、吉田らと文芸活動に従事した。著書として、詩集に『長江』『黄河』『風の墓標』など、小説に『防人の歌』『蝙蝠の街』、ほかに文章論・事務管理論、伝記『おれはろくろのまわるまま――評伝・川喜田半泥子』『「戦艦大和」の最期、それから――吉田満の戦後史』などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

いま話題の本