井伏鱒二
( いぶせ・ますじ )井伏 鱒二(いぶせ・ますじ):1898-1993年。広島県福山市生まれ。本名満寿二。はじめは画家をも志すも、やがて文学に専心し、『鯉』『山椒魚』で文壇に登場。独自のユーモアと哀感ただよう多くの作品を書いた。主な作品に『へんろう宿』『漂民宇三郎』『珍品堂主人』『黒い雨』など。『井伏鱒二全集』全28巻別巻2がある。
loading...
底本には初収録刊本を用い、井伏文学の形成過程をたどる本全集。26巻には「岳麓点描」「兼行寺の池」「海揚り」「マタタビ」など、昭和51年~56年の作品を収録。
岳麓点描
間合はせの手紙二通
炬燵の話
角川源義句集
軍歌「戦友」
土佐の高知で
渡し舟
盤無し将棋
硲伊之助の絵付
蜜柑の木〔ほか〕
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。