loading...

シリーズ・全集

橋川文三著作集 5

——昭和超国家主義の諸相

定価

4,180

(10%税込)
ISBN

978-4-480-75215-4

Cコード

0331

整理番号

2001/02/22

判型

四六判

ページ数

378

解説

内容紹介

自らの精神史の究明を通して近代日本の意味を問い続けた思想家の精髄を集成!朝日平吾、北一輝、大川周明らの思想と行動を内在的に分析、近代日本の思想史を再編する論考と、戦争体験を普遍化するための試み。

目次

昭和超国家主義の諸相(北一輝と高畠素之
北一輝と大川周明
新官僚の政治思想
末松太平著『私の昭和史』について
敗戦と自刃)
戦争体験論の意味(家の戦争体験
戦争責任を明治憲法から考える
停滞と挫折を超えるもの
ある往復書簡
敗戦前後
八・一五紀行
「十三階段」のことなど
幻視の中の「わだつみ会」
戦争世代を支えるもの
井上光晴著『虚構のクレーン』をめぐって
未来からの遺書
野坂昭如著『卑怯者の思想』島尾作品への個人的解説
戦中派とその「時間」)

著作者プロフィール

橋川文三

( はしかわ・ぶんそう )

1922年─1983年。長崎県生まれ。東京大学法学部卒業。明治大学政経学部教授として近代日本政治思想史を教えるかたわら、戦後冷遇された日本浪曼派の思想をテーマに執筆活動を行う。主要著書:『日本浪曼派批判序説』『近代日本政治思想の諸相』(以上、未來社)『現代知識人の条件』(徳間書店)『歴史と体験』(春秋社)『西郷隆盛紀行』(朝日新聞社)『黄禍物語』『橋川文三著作集』増補版全10巻(以上、筑摩書房)

鶴見俊輔

( つるみ・しゅんすけ)

1922-2015年。哲学者。1942年、ハーヴァード大学哲学科卒。46年、丸山眞男らと「思想の科学」を創刊。65年、小田実らとベ平連を結成。2004年、大江健三郎らと「九条の会」呼びかけ人となる。著書に『アメリカ哲学』『限界芸術論』『アメノウズメ伝』などのほか、エッセイ、共著など多数。『鶴見俊輔集』全17巻もある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

いま話題の本