これから出る本
本をさがす
本をさがす
過去の太宰治賞
第42回
第41回
第40回
第39回
第38回
もっとみる
第37回
第36回
第35回
第34回
第33回
第32回
第31回
第30回
第29回
第28回
第27回
第26回
第25回
太宰治賞について
太宰治賞受賞者一覧
太宰治賞から生まれた本
太宰治と筑摩書房
過去の太宰治賞
第42回
第41回
第40回
第39回
第38回
第37回
第36回
第35回
第34回
第33回
第32回
第31回
第30回
第29回
第28回
第27回
第26回
第25回
太宰治賞受賞者一覧
太宰治賞から生まれた本
太宰治と筑摩書房
第34回
2018/05/09
第34回太宰治賞受賞作が決定いたしました!
2018年5月9日(水)午後4時30分から、第34回太宰治賞(筑摩書房・三鷹市共同主催)の選考委員会が、三鷹市「みたか井心亭(せいしんてい)」で開かれ、選考委員四氏(加藤典洋、荒川洋治、奥泉光、中島京子)による厳正な選考の結果、以下のように受賞作が決定しましたので、お知らせいたします。
第34回太宰治賞受賞作
「リトルガールズ
」 錦見 映理子
【あらすじ】
中学2年生の桃香には、最近悩みが多い。恋に目覚めた友人にはついていけないし、血の繋がっていないお父さんとは仲がいいけど、お母さんには他に好きな人がいるらしい。クラスメイトの美少女・小夜が少し気になっているが、それを知った幼馴染の勇輝は複雑そうだ。一方、家庭科担当の教師・大崎は55歳を超えて、人目を気にせず好きな服を着られる日々に満足していた。ところが、新任の若い美術教師が「あなたを絵のモデルにしたい」と迫ってきて……。「少女」たちの心の襞を描く群像劇。
著者略歴
錦見映理子
(にしきみ・えりこ)
東京都出身、在住。
1968年生まれ、50歳、女性。
なお、贈呈式および記念パーティの予定は以下のとおりです。
2018年6月12日(火)午後6時より(於 如水会館)
受賞作には、記念品及び賞金100万円が贈呈されます。
Share
Post
Share
TOP
太宰治賞
第34回
第34回太宰治賞受賞作が決定いたしました!
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6