loading...
内容紹介
文学のみにこだわらず、わが国の近代化を推し進めた思想的著作や文化的基礎資料を包含した一大パノラマ。毎日出版文化賞、菊池寛賞に輝いた全100巻の紙では最後の復刊。
目次
小崎弘道篇(政教新論
信仰之理由)
柏木義圓篇(普通教育論
勅語と基督教
再び井上哲二郎氏に質す
勅語濫用の弊衝破せざる可らず
加藤文學博士に答ふ―所謂國家主義の妄謬を排す
對加藤博士論戰
加藤文學博士の駁論を駁す
基督教の人間觀)
柏井園篇(人事の壯觀
基督教の美
基督教の正義
明治の基督教文學)
松村介石篇(信仰之道
修養録より)
本多庸一篇(基督教と日本
感謝)
海老名彈正篇(新人の三識
我活ける神
新日本の精神的國是
國民教育と基督教)
新渡戸稻造篇(武士道
教育の目的
青年修養法より)
山室軍平篇(平民之福音)
石井十次篇(新刊岡山孤兒院)
留岡幸助篇(家庭學校
人生は恰も一大葡萄園の如し
基督教と慈善事業
神の委託事業)
浮田和民篇(帝國主義の教育
國民教育論
現時の青年に告ぐ
百年前の世界と百年後の世界)
我が見たる耶蘇教會の諸先生(山路愛山)
日本基督教史要より(比屋根安定)
「近代」日本の成立とキリスト教(隅谷三喜男)
解題(武田清子)
年譜(武田清子・小澤浩・岡田典夫編)
參考文獻(武田清子・小澤浩・岡田典夫編)
コンテンツリンク
「明治文學全集」特設ページ
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「シリーズ・全集」でいま人気の本
旅に出たくなる本
単行本

つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
単行本

新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
単行本

旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
ちくま文庫

旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
ちくま文庫

居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
ちくま文庫

地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
ちくま文庫

ドライブイン探訪
橋本倫史
著
ちくま学芸文庫

古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
ちくまプリマー新書

ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
ちくま新書

パリ 華の都の物語
池上英洋
著