API Error: too_many_requests

loading...

ちくま文庫

玉子ふわふわ

幸せな気分に包まれる

国民的な食材の玉子、むきむきで抱きしめたい! 森茉莉、武田百合子、吉田健一、山本精一、宇江佐真理ら37人が綴る玉子にまつわる悲喜こもごも。

定価

858

(10%税込)
ISBN

978-4-480-42798-4

Cコード

0193

整理番号

-38-1

2011/02/08

判型

文庫判

ページ数

272

解説

内容紹介

玉子についてのアンソロジー。37人の作家による「玉子饗宴」。深尾須磨子、森茉莉、石井好子、福島慶子、三宅艶子、森田たま、中里恒子、住井すゑ、武田百合子、林芙美子、網野菊、池波正太郎、東海林さだお、伊丹十三、吉田健一、嵐山光三郎、山本精一、池田満寿夫、北大路魯山人、向田邦子、色川武大、田村隆一、神吉拓郎、細馬宏通、犬養裕美子、堀井和子、津田晴美、田中英一、熊井明子、田辺聖子、松浦弥太郎、室生朝子、筒井ともみ、辰巳芳子、林望、村井弦斎、宇江佐真理。

目次

春 深尾須磨子

第一章 本の中、オムレツのにおいは流れる
卵料理 森 茉莉
東京の空の下オムレツのにおいは流れる 石井好子
続たべものの話 福島慶子
久里四郎さんの店 三宅艶子
フライパン 森田たま
?ご馳走帖 ①

第二章 伊達巻を食べるのが、この世の楽しみの一つ
玉子料理 中里恒子
美味さ 住井すゑ
富士日記より 武田百合子
巴里日記より 林芙美子
靖国神社のお祭り 網野 菊
卵のスケッチ 池波正太郎
?ご馳走帖 ②

第三章 目玉焼の正しい食べ方
目玉焼きかけご飯 東海林さだお
目玉焼の正しい食べ方 伊丹十三
食べる楽み 吉田健一
温泉玉子の冒険 嵐山光三郎
たまごの中の中 山本精一
玉子のつくだ煮 池田満寿夫
茶碗蒸 北大路魯山人
?ご馳走帖 ③

第四章 卵かけごはん、きみだけ。
卵とわたし 向田邦子
おうい卵やあい 色川武大
隠里の卵とモミジの老樹 田村隆一
地玉子有り? 神吉拓郎
みそかつ 細馬宏通
卵かけごはん、きみだけ。 犬養裕美子
?ご馳走帖 ④

第五章 落ち込んだときはたまご焼きを
早起きトマトと目玉焼き 堀井和子
風邪ひきの湯豆腐卵 津田晴美
バーンズの至芸――ベーコン・エッグ 田中英一
『フォロー・ミー』の中の卵に…… 熊井明子
ぜいたくのたのしみ 田辺聖子
落ち込んだときは 松浦弥太郎
?ご馳走帖 ⑤

第六章 卵のふわふわ
金沢式の玉子焼き 室生朝子
たまごの不思議 筒井ともみ
感応を頼りに 辰巳芳子
ふわふわ 林 望
玉子の雪 村井弦斎
安堵 卵のふわふわより 宇江佐真理
?ご馳走帖 ⑥

編者解説 アンド・たまごのふわふわ 早川茉莉

著作者プロフィール

早川茉莉

( はやかわ・まり )

早川 茉莉(はやかわ・まり):編集者。『すみれノオト』発行人。「すみれ図書室」主催。アンソロジストとしても活躍し、ファンも多い。編著に森茉莉作品集『貧乏サヴァラン』『紅茶と薔薇の日々』『贅沢貧乏のお洒落帖』『幸福はただ私の部屋の中だけに』のほか、『なんたってドーナツ』『玉子ふわふわ』『素湯のような話』『矢川澄子アンソロジー 妹たちへ』『片山廣子随筆集 ともしい日の記念』『スプーンはスープの夢をみる』など。著書に『森茉莉かぶれ』『修道院のお菓子と手仕事』(共著)『京都で寺カフェ』など。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本