これから出る本
本をさがす
本をさがす
Information & Topics
Information & Topics
カテゴリ
更新予定
最新のお知らせ
イベント情報
イベント報告
著者インタビュー
採用情報
寄稿
年別
2025
2024
2023
2022
2021
もっとみる
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
カテゴリ
更新予定
最新のお知らせ
イベント情報
イベント報告
著者インタビュー
採用情報
寄稿
年別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
イベント情報
2011/05/06
6/8(水)東日本大震災復興シンポジウム 「渋沢栄一の経験から考える、いま「民」にできること」を開催
『
現代語訳 論語と算盤
』
(詳細はコチラ)
の訳者・守屋淳さんが、東日本大震災復興シンポジウム「渋沢栄一の経験から考える、いま「民」にできること」にて基調講演「関東大震災後における渋沢栄一の復興支援」及びパネルディスカッションを行います。
1923年9月1日に発生した関東大震災を受けて、83歳だった渋沢栄一は地震直後から自ら先頭に立ち、民間の立場で、将来を見据えた広い視野に立ったさまざまな復興支援活動を行いました。約90年後のいま、日本は再び巨大災害に直面し、復興に向けての道筋を国民一人ひとりがそれぞれの立場で模索しています。そこで、90年前の先人の経験に学ぶとともに、そこからいま日本の「民」の力で何ができるかを考え、復興につなげていくためのシンポジウムを開催します。
日時
:2011年6月8日(水)14:00‐16:00
会場
:東京商工会議所ビル4階 東商ホール(千代田区丸の内3-2-2)
主催
:公益財団法人渋沢栄一記念財団、東京商工会議所 協賛:関東商工会議所連合会
定員
:600名
参加費
:無料
詳細は
こちら
『現代語訳 論語と算盤』
詳細
Share
Post
Share
前へ
トップ
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6